孫正義氏の「脱原発宣言」。必見!!

watanatsu

2011年04月24日 12:23

とにかく、この動画、一人でも多くの人が視るべきである。

孫正義氏(ソフトバンク社長)の「自然エネルギー財団」構想の講演&記者会見(4月22日、自由報道協会主催)。

「脱原発」こそ、いまや全国民的な共通課題であることを、はっきりと宣言してくれている。

この人は、覚悟を決めて語っている。

誠実さと志の強さを感じさせるプレゼン&会見である。
ぜひパソコンからご覧ください。↓↓↓

http://www.ustream.tv/recorded/14195781#utm_campaign=twitter.com&utm_source=14195781&utm_medium=social

当然というべきか、これを潰しにかかってくる勢力があるだろう。

電力会社の集合体である電気事業連合会や関連産業、その事業者たちと一心同体で「原子力推進政策」を強く推進してきた官僚や政治家、あるいは、電事連や電力各社からの広告攻勢や接待攻勢で飼いならされた既存マスメディア(記者クラブメディア)に属する人々、御用学者、御用ジャーナリスト。彼らがあの手この手で、プレッシャーをかけてくるのは目に見えている。

だが、いまやこの国にも、官僚や電力会社と癒着した新聞やテレビなど信用できないと気付き始めた人がたくさんいる。

「わたしが狙われることもあるかと思う。しかし、ときとして、正義を通さなきゃいけないことがある。ですから、わたしが倒れた時は、皆さんよろしくお願いします(笑)」

半ば冗談めかしつつ、孫正義氏は、「覚悟」を語っている。
会見の最後では、現在の与党に足りないのは何かと問われ、「覚悟」だとも断言している。

わたしは、これまで孫正義という人にあまり関心はなかったが、この会見動画を視て、ツイッターでも孫氏をフォローさせていただくことに決めた(初心者なので、まだうまく使いこなせていないが)。

応援しよう。

「脱原発」へ関与しようとする腹の据わった大金持ちが出てこないもんだろか、と思っていたところだが、「ああ、手をあげてくれたのは、この人だったか」という感慨を抱いた。

頑張れ、孫さん!! である。

彼を潰しにかかる勢力に対抗できるのは、多くの良識ある国民の力だと思う。
それにしても、ネットの力はバカにできない。
webオンチのわたしが、曲がりなりにもツイッターを始めたおかけで、いろんな人の「呟き」から、この記者会見の動画を知った。

先ほどわたしが観終わった時点の総視聴数は、まだ3万9千ほどだった。
もっと多くの人が視て、国民的議論の土台として利用すべきだと思う。
いえいえ、当ブログ読者の皆さん、ぜひ、しっかり観たほうがよいですよ。
1時間46分と、少し長い動画だけれども(最初の1時間が孫氏の講演。残りが質疑応答)、お勧めです。


ゆたしくうにげーさびら。


関連記事