2010年02月09日
宮城康博さんからの返信メールに感謝!
つい3日ほど前の記事で、宮城康博さんのブログ「なごなぐ雑記」をご紹介した。
いつものことだが、その事後報告的メッセージを宮城さんに送らせていただいたのは、翌日ぐらいだったろうか。
すると嬉しいことに、本日午前中、宮城さんから「御礼」メールが到着。恐縮した次第である。
しかも、機会があれば一緒に酒でも、という意味のお誘いまで書かれていて、本当にありがたい限りであった。
この半年全然酒を飲んでいないわたしだが、近々「復活」予定なので、ぜひよろしくお願いします、の返事をさせていただいた。
これもブログの効用というもんですな。いとありがたし。
宮城康博さんのブログ、まだの方は、こちらです。
↓↓↓
「なごなぐ雑記」http://miyagi.no-blog.jp/
とくに最新エントリー記事の「『ゼロベース』で沖縄からベース(基地)をゼロに(その1)」は、秀逸。
辺野古新基地計画の経緯と問題点について、これほどコンパクトにまとめられている記事は、ほかに見当たりません。普天間基地移設問題に、ほんの少しでも関心のある方は、必読です。
追記※本日(その2/環境編)もアップされてます!
それから、宮城さんのもうひとつのブログも面白い!
↓↓↓
「nagonaguの日記」http://d.hatena.ne.jp/nagonagu/
皆さん、ゆたしく、です。
いつものことだが、その事後報告的メッセージを宮城さんに送らせていただいたのは、翌日ぐらいだったろうか。
すると嬉しいことに、本日午前中、宮城さんから「御礼」メールが到着。恐縮した次第である。
しかも、機会があれば一緒に酒でも、という意味のお誘いまで書かれていて、本当にありがたい限りであった。
この半年全然酒を飲んでいないわたしだが、近々「復活」予定なので、ぜひよろしくお願いします、の返事をさせていただいた。
これもブログの効用というもんですな。いとありがたし。
宮城康博さんのブログ、まだの方は、こちらです。
↓↓↓
「なごなぐ雑記」http://miyagi.no-blog.jp/
とくに最新エントリー記事の「『ゼロベース』で沖縄からベース(基地)をゼロに(その1)」は、秀逸。
辺野古新基地計画の経緯と問題点について、これほどコンパクトにまとめられている記事は、ほかに見当たりません。普天間基地移設問題に、ほんの少しでも関心のある方は、必読です。
追記※本日(その2/環境編)もアップされてます!
それから、宮城さんのもうひとつのブログも面白い!
↓↓↓
「nagonaguの日記」http://d.hatena.ne.jp/nagonagu/
皆さん、ゆたしく、です。
Posted by watanatsu at 17:55
│身辺雑記