2011年01月17日
虹の朝。

土曜も日曜も取材に出かけなかったというのは、いったいいつ以来だろう。思い出せないくらい前の話だ。無理せず、土日とも完全休養日と決め込んで、風邪を治すことに専念した。本日月曜日からの取材に万全を期したかったからでもある。風邪はといえば、おかげさまで、完治。医者かからず気合いで直したのでありましたとさ(笑)。
琉球キングスも二日ともbjtvで観戦。仙台89ersに対して土曜日は75対78と惜敗。日曜日はオーバータイム(延長戦)の末、98対96で辛勝。
シューター・デイビッド・パルマーの故障による離脱、満身創痍のジェフ・ニュートンのコンディション、等、マイナス要因はいろいろあるが、このようなきつい状況は、シーズン中何度でも訪れる、と思っていたほうがいいという気がします(みんながベストコンディションであるに越したことはないけれど)。通算100勝は次にお預け。いまこそ、ちばりよーっ、キングス!!
けさは、虹にもお目にかかれて、気分上々。写真は、午前8時ごろ、豊見城の石川真生さんhttp://blog.livedoor.jp/ishikawamao/ 邸別館3階(早い話がわたしが現在居候している部屋)からの海軍壕公園方面の眺め。わたしは当然吉兆とうけとめ喜んだ次第です。
さてきょうも、そろそろ、興南高校へ向かいますかな。
16年前のきょう、阪神淡路地区は、大震災に襲われた。
絶対に風化させてほしくない、という、当時小学生の娘さんを失ったあるご遺族の思い、けさのテレビで知らされた。考えるところ大いにあり、であった。
沖縄戦のこと、そして米軍基地が存在することによる「被害」。
あらためて、すべての犠牲者のご冥福をお祈りし、そしてこうも祈りたい。
きょうも良き一日になりますように。
Posted by watanatsu at 12:33
│身辺雑記