てぃーだブログ › 渡瀬夏彦の「沖縄 チムワサワサ~ 日記」 › 芸能・芸術 › 斉藤和義の歌「ずっとウソだった」が凄いぞ!! 音楽の力に乾杯。

2011年04月07日

斉藤和義の歌「ずっとウソだった」が凄いぞ!! 音楽の力に乾杯。

チャリティーイベントもいいけど、この「歌の力」は凄いぞ!!

斉藤和義「ずっとウソだった」。あっぱれ!!

次のブログをぜひとも、閲覧されたし。
http://shachoublog.net/nyu-su/zuttousodattanndaze.html


そもそもは、フェイスブック上で「Kenko Okinawa」さんが教えてくれたおかげて、わたしも聴くことができた。何度も何度も何度も、続けて聴いてしまった。

じつは同じくフェイスブック上で「Yoko Nagamine」さんがお勧めしているのを発見したのが最初なのだが、その映像をクリックしたら、すでに映像そのものが削除されていた。 要するにネット上で、削除とアップの追いかけっこ(by Kenkoさん)が繰り広げられているのだそうだ。

そうして、アップされた音と映像は、大反響を呼んでいるのだ。

上記ブログは歌詞も載せてくれている。
引用させていただく。

           *


作詞作曲:斉藤和義

「ずっとウソだった」

この国を歩けば原発が54基
教科書もCMも言ってたよ安全です
俺たちを騙して言い訳は「想定外」
懐かしいあの空くすぐったい黒い雨
ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ 原子力は安全です
ずっと嘘だったんだぜ ほうれん草食いてぇなあ
ほんと嘘だったんだぜ 気づいてたろうこの事態
風に舞う放射能はもう止められない
何人が被爆すれば気がついてくれるのこの国の政府
この街を離れてうまい水見つけたかい?
教えてよやっぱいいやもうどこも逃げ場はない
ずっとクソだったんだぜ 東電も北電も中電も九電ももう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち
ずっと嘘だったんだぜ ほんとクソだったんだ


       *


以上、拡散希望(あ、この言葉、はじめて使っちまった!!)であります。

(フェイスブック始めといて、よかったぁ、とwebオンチのわたしがしみじみ実感した本日4月7日であった)



同じカテゴリー(芸能・芸術)の記事

Posted by watanatsu at 17:51 │芸能・芸術