てぃーだブログ › 渡瀬夏彦の「沖縄 チムワサワサ~ 日記」 › お知らせ › スポーツ › 2月24日、中城村民体育館で、チャリティ・プロボクシング大会!!

2013年02月22日

2月24日、中城村民体育館で、チャリティ・プロボクシング大会!!

昨夜(木曜日)、琉球ボクシングジム(宜野湾市愛知)を訪ねると、マネジャーさんにこう言われてしまった。
「ブログ毎日見てますよー。でもボクシングのことが全然出てこない―っ」
わたしは苦し紛れにこう返答。「Facebookには書いてるんですけど…」。
マネジャーさん続けていわく「Facebookまでは見られないから…」。

そうなのですよね。わかってはいるんです。ブログだけを読んでくださっている方が結構おられるということ。
まめにブログも更新しなくては…。

というわけで、昨日Facebookに投稿した、「勝手に告知協力」シリーズ。

                  *

2月24日、中城村民体育館で、チャリティ・プロボクシング大会!!



2月24日(日)14時半から、中城村民体育館で、チャリティー・プロボクシング大会が開かれる。
メインを張る小谷将寿(琉球)は、東洋大平洋ランキング入りを狙って、韓国王者に挑む大一番。セミの翁長吾央(大橋)も、日本タイトル前哨戦と位置付けられる重要な一戦。知念勇樹(琉球)は4月3日に後楽園ホールで日本王座決定戦に臨むことが決定したので、この日曜は、エキシビション出場に切り替わったが、ぜひタイトル獲得に向けて激励したいところ。
ほかにも、地元沖縄のジム所属のボクサーたちが、それぞれに転機とすべき大切な試合を迎える。
会場での声援こそ、選手たちへの最大の励ましとなる。
わたしも『ボクシングマガジン』沖縄担当ライターとして、気を入れて観戦取材させてもらいます!
チケット問い合わせは、琉球ジム098-893-6670


                  *

一昨日は、宜野湾市民会館での鳩山由紀夫元首相の講演会の帰り道、遅い時間に寄り、昨夜は用事があって、21時以降の遅い時間に琉球ジムに寄ったのだが、両日とも翁長吾央選手が仕上げの練習に汗を流しているところだった。

20日(水)には、少し雑談をさせてもらった。
横浜の大橋ジムに移籍してから思うように結果を出せずに「モヤモヤ」を抱えていた彼が、今は精神的に吹っ切れ、平常心を保ちつつも、かつてないほど強く「必ずチャンピオンになる」という意志をもって日々のトレーニングに励んでいる。そのことが、一昨日の夜にも、じんわりと伝わってきた。
2月24日、中城村民体育館で、チャリティ・プロボクシング大会!!


わたしは彼のデビュー戦(2003年、沖縄県立武道館)から追いかけてきているが、大学卒業間もない時期より躰がしっかりと出来上がってきていることが素人目にも見て取れる。今年33歳になるが、柔軟性、筋力、瞬発力、持久力等のバランスが、ここにきて、際立って良くなってきているように思える。

自身の過去と現在を率直に語りつつ、後輩(沖縄尚学高校ボクシング部OB)への気遣いも見せていた。
日曜日(24日)の大会でメインを張る小谷将寿のことである。
「今回、小谷からたくさんパワーもらいました。あいつ、頑張ってますよ」
わたしはタイミングが合わず、試合直前の小谷選手の練習を見学することができていないが、彼もまたボクサー人生の中での大きな山場を迎えていることは間違いない。その後輩を盛り立てようとする発言に、わたしは翁長本来の「ハートの強さ」を見た思いがした。

昨日21日(木)は、サンドバッグ打ちから仲井眞重春トレーナー相手にミット打ちへ。翁長吾央の姿をじっと見つめさせてもらった。
減量の一番厳しい時期とは思えぬ、キレのある動きを見せていた。
2月24日、中城村民体育館で、チャリティ・プロボクシング大会!!


その夜は、琉球ジムの仲井眞重次会長からも盛んに技術的なアドバイスが飛んでいた。
その一つひとつの言葉を、翁長は謙虚に受け止め、素直に噛みしめつつ自分のものにしようとしていた。
あらゆるアスリートに言えることだが、ちっぽけなプライドを捨てて謙虚な姿勢に徹することこそは、「本当の強さ」を導き出すために必要な、いわば「一流の条件」なのである。

その意味でも、翁長の現在の心技体は、充実のピークへ向かおうとしている。しかもその「頂点」はもう少し先にある、と予感させる頼もしい状態だ。彼の今後にますます注目したい。

というわけで、お時間と懐に少しの余裕のある方は、日曜日の午後、ぜひ中城村民体育館へお運びください。「ボクシング王国復活」を担うべき逸材たちに、ぜひ会場で声援を!!

(翁長選手の写真2枚は、21日夜、スマホで撮影)






同じカテゴリー(お知らせ)の記事

Posted by watanatsu at 23:12 │お知らせスポーツ